
はじめまして。「月5万円稼げるエログを作ろう!」管理人のTAKAと申します。
ぼくは現在、無毛な俺・RED LIGHT~素人動画まとめ~・SHAN-HIハニーという3つのエログの管理人であり、11年の間、様々なジャンルのエログを運営してきました。
その間起こったことなどをまとめてみました。
お小遣い稼ぎのつもりでエログを始めてみた。
最初は、ほんのお小遣い稼ぎのつもりでブログを書き始めたのがきっかけです。2004年のことでした。題名は忘れましたが、映画についてのブログでした。
そのブログは楽天ブログで半年ほど続けました。アクセスがそれほど伸びなかったので、モチベーションが維持できなくなり辞めてしまったのですが、その後も他の人のブログを読んだりと、個人のメディアとしてのブログに興味を抱き始めていた時代です。
その後、2008年の秋頃に勤めていた会社を辞めて個人事業を始めようと思いました。
それまでJAVAというプログラミング言語をかじったり、半導体の評価・解析の仕事などをしていたのですが、すぐにそれを個人事業に繋げるほどのツテやスキルはありませんでした。
2008年当時、現在のクラウドソーシングのようなものはなかったので、SOHO( Small Office Home Office 自宅や小さなオフィスを使用して仕事をする )といってもデータ入力やアンケートといった些細な仕事しかない時代でした。
インターネットで検索して、どんな仕事があるだろうかと考えていたのですが、ふと頭に浮かんだのが、4年前にやっていたブログのこと。特にアダルトジャンルのブログは当時「えろつべ」に代表されるような、いわゆる「エログ」が台頭していて、2ちゃんねるなどで話題になっていました。
人一倍エロかったぼくは、これは大きなトレンドが来てるんじゃないかと思い、当時流行っていたエログを片っ端からリサーチしました。
すると、あることが分かりました。
それまでは、騙しリンクと呼ばれるリンクをユーザーに踏ませて、相互リンクしているサイトに飛ばす、いわゆる「たらい回し」と呼ばれる手法が主流でしたが、「えろつべ」に代表されるようなサイトはそれをしながらも、動画を画像にリンクさせたり、ユーザーが見やすいようにレイアウトしていました。
それならば、いわゆる「たらい回し」をせずにユーザビリティの高いエログを作ったらユーザーは喜ぶのじゃないだろうか?
かくいうぼくが、そういったエログがあったら毎週チェックするでしょうし、同じように考える人が多くいるのじゃないだろうか?
そう思いました。
そこで誕生したのが「yourfilehostでいこう!」です。
当時、yourfilehostという共有動画サイトが隆盛を極めていて、youtubeのように一般の動画もありましたが、特にアダルト分野でユーザー数を伸ばしている時期でした。
これはいける!と思い1日12時間、1日に10記事くらい更新していたでしょうか?
当時は右も左も分からなかったので、見よう見真似でfc2の無料ブログサービスでの立ち上げでした。
ロリ界の大物エログ、Eros&Nubiles Lolita&Teensと出会う。
立ち上げ当初、ものすごくモチベーションが高かったこともあり、がむしゃらに更新していたのですが、アクセスはそれほど伸びず、100ユニークユーザー/日くらいを行ったり来たり。
当時から大御所だった「エログちゃんねる」に登録したりしてみましたが、それでも500ユニーク/日ほど。とてもアフィリエイトで稼げるレベルではありませんでした。
なんとかアクセストレードをしてアクセスを稼ごう。
そう思ったぼくは当時大手と呼ばれていたエログに相互リンクの依頼をしたりしましたが、泣かず飛ばず。ほとんど無視されてばかりでした。
そんな中、数少ない相互リンク先のエログで紹介されていたのがEros&Nubiles Lolita&Teens(以下、E&N L&T)でした。
ほとんど別格という扱いで紹介されていたエログは一体どんなものだろう?と思い、興味しんしんで覗いてみたのを昨日の事のように思い出せます。
それは衝撃でした。ロリータという言葉自体は ウラジーミル・ナボコフの小説 で知っていたのですが、それを彷彿とさせるような世界観。
それもそのはずでE&N L&Tの管理人氏はウラジミール・ナボコフの熱心なファン。
ファンというよりかはナボコフ自身が乗り移ったかのような?w
そんな更新ぶりに興奮して相互リンク依頼をしてみたのですが、E&N L&Tの管理人氏から、すぐに返信が返ってきて、とりあえずテキストリンクを設置したとのこと。
その時は飛び上がるほど嬉しかったのを覚えていますが、隅っこの方に設置したテキストリンクからのアクセスは100ユニーク/日ほど。
これでは相互リンクした意味がないと思い、エログのレイアウトを180度変えてE&N L&Tに近づけてみたところ、管理人氏には好印象だったみたいで、すぐに仲間入りを果たしました。
当時はエンコー物が全盛の時代。ロリータ系のエログは賑わっていました。
2008年当時はまだ児童ポルノに関する法律は緩かった寛容な時代でした。
E&N L&Tは当初、DTIブログでしたが、以降無料ブログ界隈を転々とします。
理由は言わずもがな。児童ポルノに対する規制です。
しかし、ぼくがエログを立ち上げた当初はDTIで悠々と更新していました。
何度か削除されていたようですが、DTIは10年前の当時でもアダルト界一のASP。そこは太っ腹?に存続を許していたように思えます。
E&N L&T砲で10万PV/日に。
「yourfilehostでいこう!」を開設して半年ほど経ったある日のこと。何気なくエログを更新していたのですが、アクセス解析を見ると、当時2千ユニーク/日ほどだった「yourfilehostでいこう!」が2万ユニーク/日を記録し、10万PVの大台に。
E&N L&Tからの記事紹介によるアクセスでした。
アクセス解析の記録を見て飛び上がって喜んだのを覚えています。
それからは定期的にE&N L&Tからアクセスが来るようになり、当時大手と呼ばれていたサイトからも注目されるようになり、順調にアクセストレードを重ねていって、安定して10万PV/日のアクセスを稼げるようになりました。
しかし、アフィリエイト自体はあまりうまくいかなかったですね。
この当時はアフィリエイトのマーケティング技術が乏しくて、ユーザーにマッチする広告を出せなかったことが原因です。
それから、マーケティングに関する本を読んだり、他のサイトを研究したりして、アフィリエイト収入を伸ばしていくのですが、それはエログ開設してから2年目のことでした。
1年目はとにかくがむしゃらに更新しまくって約1000記事ほど書きまくったと思います。
一般のブログと違って1記事あたりの文章量が少ないエログは記事を量産できますからね。1日20記事とか30記事書く猛者もいるくらいです。
開設当初は記事数も重要になってきますから、ある種の「がむしゃらさ」は貴重な資源。モチベーションが高いうちに出し切ってしまうのが良いでしょう。
黒船到来!?FC2ブログが削除祭りに
そうこうする内に2年が経ち、3年が経ちました。月日が流れるのは早いもので、その頃には記事更新は1ブログにつき1記事、洋物ブログの「SHAN-HIハニー」と和ろり・パイパン・フェチ専の「無毛な俺」も開設してましたから、1日3記事づつ定期的に更新していました。
洋物ブログやパイパンフェチ専ブログの立ち上げの話はまた別の記事に書くとして、その日はある日突然やって来ました。
無料でエログやっていたら避けて通れない道、そう「ブログ削除」です。
特にロリ系のエログに対する規制は高まっていたことを背景に、当時、ちょっとしたロリ系動画を扱っていたエログは軒並み消えて無くなりました。
当時、親交のあったエログで無事だったのは「あだるとあだると」くらい。
もちろん、ワードプレスで運営しているエログは無傷。
この時は、ワードプレスのインストールが難しかったこともあり、有料サーバーで運営しているエログは数少ない時代でした。
無料でエログを運営する限界を感じ始めていたのがこの頃です。
ライブドアブログにブログ移転して新規一転!
とはいえ、有料サーバーに乗り換えるのは面倒だったし、まだその当時は国内サーバーでアダルト可なところが限られていました。
それで、とりあえずの避難先として選んだのがライブドア。
2ちゃんねるまとめ系などの大手ブログが存在するライブドアブログです。
削除前、15000ユニーク/日 を集めていた「yourfilehostでいこう!」は「RED LIGHT」に名称を変えての出発でした。
ライブドアブログは更新するとトップページに更新情報が掲載されることもあり、アクセスを集めやすいブログサービスでしたが、ここも半年ほどで削除祭りが始まり、敢え無く「RED LIGHT」と「無毛な俺」は両方とも削除。
同じくBloggerで運営していた「SHAN-HIハニー」もワードプレスに移転することにしました。
ワードプレスで運営するエログ全盛の時代。
2012年頃からアダルト可な国内サーバーが増えてきて、ワードプレスのインストールが容易に出来るところが増えてきました。
手始めにぼくは国内大手のGMOでVPSサーバーをレンタルしました。
VPSということで費用が抑えられるので思い切って3台借りました。pleskというサーバー管理ツールもおまけに。
最初は設定などで戸惑いましたが、一つ一つ覚えていき、なんとかワードプレスを立ち上げるに至ります。(ワードプレス立ち上げについてはまた記事を書きます。)
独自ドメインもFC2ドメインで取得し、万全の体制で臨みます。
初期の頃は独自ドメインXワードプレスで運営するところは少なかったのでSEO的にほぼ無敵の状態でした。
特に「無毛な俺」の伸びはすさまじく、yourfilehostでいこう!時代を凌ぐアフィリエイト収入をもたらします。
この時で月収30万円くらいだったと思います。


ACEアフィリエイト全盛の時代
ACE(後のGolden Gate)の売り上げの伸びはすさまじく、あまり本腰を入れて宣伝していた訳ではないですが、10~20万円の売り上げがありました。
ACEは「いちごだいふく」というジュニアアイドル系のサイトがあり、特に稼げました。
統計を見ると、2017年の8月がピークで9月はまだ良かったのですが、10月から急速に売り上げが落ち始めます。
2017年10月以後は新規が特に入りませんでした。その後のことは皆さんご存知の通り、GoldenGateに運営を譲渡するまで、未払いの状態が続いたりと色々ありました。

無毛宣言ザ・ムービーの突然の閉鎖劇
もう一つ、晴天の霹靂と言えたのが無毛宣言の閉鎖。2017年7月1日のことでした。無毛宣言はパイパンフェチサイトの中ではガールズデルタの他に無修正で見れる唯一無二のサイト。その動画の出来は素晴らしく完成度が高かったのですが、ほとんどの動画が共有サイトに流出していました。
それだけ人気があったのだと思いますが、入会者数が思うほど伸びなかったのでしょうか?敢え無く閉鎖してしまいます。
このACEの凋落と無毛宣言の閉鎖は正直痛かったです。
その頃はパイパンフェチ系のサイト、「無毛な俺」のアフィリエイト収入に頼っていたので、片腕をもがれたみたいなものです。他のASPではその売り上げの下げを吸収できず、混迷の時代でした。
そして現在、3つのエログを運営しつつ、「月5万円稼げるエログを作ろう!」の更新を始める。
そして今。かつてはエログの閉鎖も考えましたが、更新を続けていくことを決意し、10年の間に培ったノウハウをブログ上にて公開することにしました。
正直、どこまで続くか分かりません。本業が別にあるので更新は不定期になると思います。
しかし、エログ混迷の今だからこそ、しっかりしたSEOの技術を持ち、的確にマーケティングされたエログはこれからも伸び続けると確信してます。
一つ言えるのは、今はかつてそうだったように、革命の時代だということです。
何かが変わろうとしている時には、大きな淘汰が行われ、新しい勢力が伸びてきます。
その新しいトレンドに乗り、自由の海へ漕ぎだしてみませんか?
エログは本業でなくとも、副業でも出来ます。1日1時間あれば更新できますし、月5万円のアフィリエイト収入は誰でも可能だと思います。
是非あなたも、たった今から始めてみてください。自分の中の何かが変わり、新しい未来が開けると思います。